Q1. 岐阜県で一番高い山はどれでしょうか。

Q2. 乗鞍岳のりくらだけなどで見ることができる、高山こうざん植物はどれでしょうか。

Q3. 岐阜県を流れる川がつながっている海はどれでしょうか。

Q4. 水のきれいさの判定に使われる、水のきれいな川にくらしている生き物はどれでしょうか。

Q5. 岐阜県の県の魚「アユ」はどれでしょうか。

Q6. 「アユ」についてまちがいはどれでしょうか。

Q7. きれいな水のあるところにしかくらしていない、絶滅ぜつめつが心配されている生き物はどれでしょうか。

Q8. Q7で答えた魚はどれでしょうか。

Q9. 乗鞍岳や御嶽山おんたけさんなどにくらしている、特別天然てんねん記念物の鳥はどれでしょうか。

Q10. Q9で答えた鳥はどれでしょうか。

Q11. Q9で答えた鳥の体長は約何cmでしょうか。

Q12. Q9で答えた鳥の羽毛は、年に何回生え変わるでしょうか。

Q13. 「コクチバス」はどれでしょうか。

Q14. 「アライグマ」はどれでしょうか。

Q15. Q13,Q14で答えた生物に対する行動として正しいことはどれでしょうか。

Q16. 「アメリカザリガニ」はどれでしょうか。

Q17. 地球の平均気温は、200年前とくらべてどうなっているでしょうか。

Q18. 地球温暖化おんだんかの原因と言われている温室効果こうかガスのうち、一番多いのはどれでしょうか。

Q19. 対さくをしなかった場合、2100年ごろの岐阜県の平均気温は何度上がると予想されているでしょうか。

Q20. 2050年までに実現を目指すカーボンニュートラル(だつ〇〇社会)の〇〇はどれでしょうか。

Q21. 日本全体の温室効果ガスのうち、私たちの生活から出ている量はおよそ何%でしょうか。

Q22. 温室効果ガスをへらすための取組みはどれでしょうか。

Q23. 一人が1km移動するときに、二酸化炭素の出る量が一番少ない乗り物はどれでしょうか。

Q24. 大雨の回数が増えるなどの地球温暖化の影響えいきょうを何と言うでしょうか。

Q25. 洪水こうずいなど自然災害が起きたときに注意が必要な場所が分かる地図を何と言うでしょうか。

Q26. 太陽光発電、バイオマス発電などは何エネルギーと言うでしょうか。

Q27. ごみをへらすために大切な3つの取組みを表した言葉はどれでしょうか。

Q28. 環境かんきょうにやさしいと言われるバイオマスプラスチックは、何からできているでしょうか。

Q29. エコマークのついた物を買うことなどを〇〇〇〇購入こうにゅうと言いますが、〇〇はどれでしょうか。

Q30. 川を通じて海にたどりつく海洋かいようごみの中で、個数が多いものはどれでしょうか。

ページの一番上へ